登校拒否の部屋
登校拒否、不登校、引きこもり、青少年問題を子どもの立場から考えます。 参考 登校拒否研究室 インターネット小児心療内科医院
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
| トラックバック(-) | コメント(-) |
いじめられて
いじめを受けている子どもはいじめを口にすることがあまりありません。そのために、周囲の人が、子どもがいじめられていることに気づくことが遅れてしまいます。いじめられている子どもはいじめを受けるととても辛いです。辛いけれど、いじめを受けていることもはいじめを表現することができません。その事実を、いじめられている子どもはいじめられても辛くないと言う人がありますが、それは間違いです。いじめを受けて、「いじめられている」と表現できる子どもはまだ、いじめが軽い状態です。いじめがひどくなると、いじめから逃げられなくなると、子どもはいじめを受けて辛いことを表現できなくなります。
いじめを受けている子どもは、いじめの場である学校に行き渋りますが、中には一見元気で登校する場合があります。それは学校に行って欲しいと思う親のために、無理をしている姿、良い子を演じている姿です。いじめられている子どもがいじめの現場から逃げ出せないときには、子どもはしばしば良い子を演じている場合があります。いじめに対する恐怖を表現すると、いじめがあると親に気づかれると、親や大人からいじめを無くする対応を受けて、その結果より陰湿ないじめを受けることをすでに経験しているからです。
いじめる子どもはいじめをしないと自分を維持できない状態にあります。いじめを止めるわけにはいきません。そこにいじめを止めさせられる対応を受けると、表面上いじめを止めざるを得なくなります。それは親や大人の見えないところでいじめを行うことになります。人目に付かないところでのいじめは激しい暴力になる場合もあります。いじめられている子どもは、一度このような陰湿ないじめを経験すると、いじめを止めさせる対応を拒否し出します。それほどひどいいじめが人目のないところでなされて、表現のしようがないほどの辛さを経験しているからです。
いじめは個人からいじめられる場合と、集団からいじめられる場合があります。いじめの多くは集団からなされます。個人によるいじめでも、集団によるいじめでも、人前では遊びの形で行われますから、仲良し同士が遊んでいるという形で行われます。仲良し同士が遊んでいるという形を取られますから、大人がいじめに気づくことはまずありません。仲間は子ども達の心を感じ取れますが、確たる証拠がないので、いじめを口にすることはできません。また、いじめの可能性でも口にしようなら、いじめられている子どもと同じようないじめを受ける可能性を知っていますから、いじめの可能性すら口にすることもできないのです。
普通の子どもはいじめられても、いじめを表現できるし、いじめの場所から逃げ出すことができます。けれどすでに辛い状態の子どもは、いじめから逃げ出すことが大変に難しいです。いじめを表現しても受け付けてもらえないし(その子どもの訴えを親や大人から受け付けられるようでしたら、子どもは辛い状態にならないから、子どもが辛い状態にあると言うことは、子どもの訴えが親や大人に届かない状態にあるという意味になります。)、逃げだそうにも逃げ出す場所がない場合が多いからです。そして、親や大人がいじめではないかと気づいたときには、子どもは表現の使用の無いような辛いいじめを受け続けていると考えられます。
スポンサーサイト
【2005/03/10 07:47】
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved
PROFILE
Author:オフィス
FC2ブログへようこそ!
RSS
FC2Ad
02
| 2005/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
RECENT ENTRIES
子どもを不登校にして申し訳ない 5
(03/30)
子供を不登校にして申し訳ない 4
(03/13)
子どもを不登校にして申し訳ない 3
(03/09)
子どもを不登校にして申し訳ない 2
(03/08)
子どもを不登校にして申し訳ない 1
(03/01)
RECENT COMMENTS
動画
(07/04)
ちひろのエロ日記
(05/31)
e-アフィリ
(05/16)
Kengo
(03/17)
ベンカン
(03/10)
Toria
(03/09)
Toria
(03/09)
RECENT TRACKBACKS
婚約指輪:過干渉について
(03/05)
裏ニュース:裏ニュースポータル
(05/29)
もなみ:宇宙人
(05/27)
旦那様ゴメンナサイ・・・:今はウーちゃんと一緒にいます。
(04/15)
旦那様ゴメンナサイ・・・:今はウーちゃんと一緒にいます。
(04/14)
ARCHIVES
2007年03月 (5)
2007年02月 (4)
2007年01月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (15)
2006年09月 (17)
2006年08月 (22)
2006年07月 (31)
2006年06月 (28)
2006年05月 (27)
2006年04月 (28)
2006年03月 (29)
2006年02月 (28)
2006年01月 (30)
2005年12月 (31)
2005年11月 (28)
2005年10月 (31)
2005年09月 (29)
2005年08月 (29)
2005年07月 (30)
2005年06月 (29)
2005年05月 (26)
2005年04月 (25)
2005年03月 (30)
2005年02月 (28)
2005年01月 (10)
CATEGORY
未分類 (94)
不登校 (536)
LINKS
登校拒否研究室
インターネット小児心療内科医院
SEARCH
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。